
富士ホームズデザイン
宅地建物取引士が一緒に土地探しのお手伝いを致します。
土地探しは家づくりの第一歩
TOPICS
4/27
新築完成見学会を開催致します!
.png)
4/24㈭~4/26㈯はスタッフが常駐しておりませんので、ホームページ「お問い合わせ」もしくはお電話
にてお問い合わせの上、必ずご予約をお願いします。

坪単価について
我社では家の値段を算出する時には、その家の材料を材木1本から、拾い出しますので、一概に坪いくら、とは言えませんが、
平均的な本体工事価格は坪50万くらいからです。
この坪単価の工事内容は、各社によりばらつきがあります。
大手ハウスメーカー(ローコストではない)に比べれば「安い」ローコスト住宅よりは「高い」と言うところだと思います。
坪単価を建築会社の判断材料とする場合は、その坪単価で、どのような工事をやってもらえるのかを確認する事が必要です。

富士ホームズデザインの本体工事価格はどこまで入っていますか?
建物の構造のすべてが入っているのは当然ですが、通常別途工事(オプション)とされている、電気工事(照明器具を含む)、
給排水工事、ベランダ工事、2Fトイレ工事、エコキュート・IHヒーター・食洗器など、設計料、及び建築確認などに関わる
費用もすべて入っています。
☆別途工事となるもの☆
地盤改良、浄化槽、外構工事、カーテン、エアコン等です。

新築工事の場合、本体工事以外にかかる費用
下記のような費用がかかります。
・銀行費用・・・融資金額により変わります。
・登記費用・・・銀行経費の一部となります。
・水道取出費用・・・場内に水道管がない場合
・水道加入金・・・場内に水道メーターがない場合
・外構工事費用・・・工事内容により、大きく変わります。
・地鎮祭費用・・・工事安全祈願のため、なるべくやるようにしています。
・上棟費用・・・現在では大きな費用をかける必要はありません。
・不動産取得税など
*その他、別途かかる費用は地域や敷地などによって異なりますので、詳細はお問い合わせ下さい。
引越費用等も計算に入れておくことをお勧めします

資金計画や、返済計画のサポートについて
建築計画をする時にとても重要なことです。
【金融機関について】
建築会社によっても、いろいろあるように、銀行によっても、特約が違うので、2~3の銀行の内容を照らし合わせて、ご検討
頂いた方が良いと思います。
金融機関の住宅ローンの予備審査は本人が出向かなくても書類を揃えていただければ、我が社のスタッフが対応できますので、
お気軽にご相談ください
予備審査が通った後の手続きにつきましても、スタッフが銀行まで同行してアドバイスいたします。
【返済計画について】
お会いした最初の打合せで、予算と毎月の返済可能金額をお聞きしています。
無理なく返済していける上限を設定してからの、土地の購入金額やプランの打合せをするので安心していただけると思います。
長い月日の計画ですので、慎重にかつ通常の生活をエンジョイしていただける計画をお勧めしております。